原文 326 文字

スロベニアという小さな国に生まれ、7歳の時にアメリカ、 それと  → それから ドイツ との間に  → へと 住居を移り、ようやく日本に参りました。あちこち家を変わるうちに、自分が今いるところがうちだと分かりました。それは「住めば都」ということでしょうか、それとも「地獄も住処」ということでしょうか分かりませんが。趣味は色々ありますが、特に好きなのは友達と映画を見たり料理を作ったりすることです。東京に 来ええて  → 来て からは、日本が盛んだと言われて  → ø いるハイテクに興味が段々わいて来ています。暇なときはそのハイテクがなす超高層ビルやコンピューターの部品等を見に行きたいと思います。東京工業大学での研究生の生活が始まり、今まで習った日本語を活かして新しい友達を作っていっぱい日本語を話したいのです。

学習者情報

学習者 ID
125
性別
国籍
スロベニア
母語
スロベニア語

この学習者のその他の作文

125_b
2008年4月22日に23歳の母と11ヶ月の幼児を殺した被告に対して死刑の判決が ... 1127 文字
125_c
私はシュコツィアン洞窟群について紹介したいと思う。シュコツィアン洞窟群は、198 ... 510 文字
125_d
なぜ死刑か 死刑はなぜ行われているかという質問に対して概ねに二つの理由を挙げられ ... 568 文字
125_e
理解できないこと 私が日本へ来てから、三カ月がたち、日本の生活にもなれてきた。し ... 742 文字
125_f
みかんぐみ みかんぐみというのは、東工大の建築学科・坂本一成研究室出身の三人と一 ... 803 文字
125_g
情報社会 インターネットは、多くの人に、様々なところで使われつつある現代社会の「 ... 794 文字

誤用一覧

4 件の誤用に誤用タグが付与されています。

作文 ID 誤用 ID 誤用箇所 誤用の対象 誤用の内容 誤用の要因・背景 解説
作文 ID 誤用 ID 誤用箇所 誤用の対象 誤用の内容 誤用の要因・背景 解説