原文 510 文字

私はシュコツィアン洞窟群について紹介したいと思う。シュコツィアン洞窟群は、1986年にユネスコの世界遺産に登録された鐘乳洞である。 地底湖群という優れた自然からなる滝と鐘乳石の組合わせによる景色が魅力的だと言われている。洞窟内にはレーカ川がどくどく流れ、その流れはアドリア海まで続いている。スロベニア南部にある洞窟群は約5キロ長く、深さも200メートルもある。基本的に洞窟が生じやすいカルスト地方は世界のカルスト現象研究の中心地である。スロベニアにおいて、シュコツィアン洞窟群の他にも洞窟が8000以上あるが、その中でも シュコツィアン洞窟はすばらしいので、大切なものである  → シュコツィアン洞窟群は素晴らしく。重要な自然である 。例えば、シュコツィアン洞窟群はスロベニアの唯一の世界遺産 であり、  → である。 世界があまりよく認識していないスロベニアの象徴として国を世界に広く知らせる役割を果たしていると思われる。  → スロベニアは世界の中で、あま認知度が高くないが、この洞窟群をスロベニアの象徴として、我が国の名を世界に広める役割を示している。 それは幼い国のアイデンティティを作っている要因の一つであるかもしれない。私の国の人々にとって、シュコツィアン洞窟群は国の象徴的なものとしてとられていないように思える。国宝ではあるが、他の有名な洞窟もあるし、国旗に描かれているトリグラウ山のような他の自然がもっと代表的とも言える。

学習者情報

学習者 ID
125
性別
国籍
スロベニア
母語
スロベニア語

この学習者のその他の作文

125_a
スロベニアという小さな国に生まれ、7歳の時にアメリカ、それとドイツとの間に住居を ... 326 文字
125_b
2008年4月22日に23歳の母と11ヶ月の幼児を殺した被告に対して死刑の判決が ... 1127 文字
125_d
なぜ死刑か 死刑はなぜ行われているかという質問に対して概ねに二つの理由を挙げられ ... 568 文字
125_e
理解できないこと 私が日本へ来てから、三カ月がたち、日本の生活にもなれてきた。し ... 742 文字
125_f
みかんぐみ みかんぐみというのは、東工大の建築学科・坂本一成研究室出身の三人と一 ... 803 文字
125_g
情報社会 インターネットは、多くの人に、様々なところで使われつつある現代社会の「 ... 794 文字

誤用一覧

3 件の誤用に誤用タグが付与されています。

作文 ID 誤用 ID 誤用箇所 誤用の対象 誤用の内容 誤用の要因・背景 解説
作文 ID 誤用 ID 誤用箇所 誤用の対象 誤用の内容 誤用の要因・背景 解説